ジョギング中の頭の中
細く長く、止めたり再開したりしてるジョギングですが、している最中は特にすることもないので(ジョギングしているんですが)、とりとめもないことを考えています。考え事をしている方が、足に意識が行き過ぎないので、疲れにくい、気がするのです。
塵が積もって山とならないメモのログ
細く長く、止めたり再開したりしてるジョギングですが、している最中は特にすることもないので(ジョギングしているんですが)、とりとめもないことを考えています。考え事をしている方が、足に意識が行き過ぎないので、疲れにくい、気がするのです。
Mac(10.4.11)にgem istall mysqlしようとしたら、下記のようなエラーが出たのでメモ。
1 | ~ sudo gem install mysql -- --with-mysql-config=/usr/local/mysql/bin/mysql_config |
いろいろ試してみましたが、最終的にはXcodeのバージョンが古かったのが原因みたいでした。2.5をWebからダウンロードしてインストールしたら、インストールすることができました。
1 | ~ sudo gem install mysql -- --with-mysql-config=/usr/local/mysql/bin/mysql_config |
XcodeのバージョンアップにはApple developerサイトからダウンロードしてこないといけないのですが、Tiger用のXcodeはすでに最新のバージョンではないので、ダウンロードする場所がおそろしく分かりにくい。ので、メモ。
もう一ヶ月以上前になってしまいましたが、GW中に鎌倉と江ノ島に行ってきました。
まずは長谷で大仏様を参拝。内人(?)外人入り交じり、とても混んでいました。さすがGW。それともいつもああなのか。大仏様の背中が空いていることに、小さな感動。ちょっとしたロボみたいでした。
watirで操作をしているときに、Javascriptのアラートを操作しないといけないときがたまにあります。私は、最近は下記のようにautoitを使って操作しています。
リンクの色の方が優先される理由の記事で、下記のHTMLの場合はリンクの色の方が優先されるという話をした。
4月の中頃に明治神宮に行ってきました。初めて行く場所ではマイ最強装備であるEOS 5D mark IIを持って行くのですが、明治神宮には何回か訪れているので今回は手軽なDP1を持参。この日は雨上がりだったので、ひさびさにサーキュラーをつけてみました。DP1でサーキュレータを利用すると、昼間でも光量が足りずにシャッタースピードが遅くなりがちですが、そこは絞り開放で撮るとか、日陰では撮らないとか、ISO感度を200にするとかして光量を工面(あと、頑張って固定する)。この光量を工面しつつ、カメラをぶらさないようになんとかかんとか工夫して撮るのが個人的にDP1の楽しいところ。
たとえば下記のようなHTMLに、下記のようなCSSを指定した場合、aタグに指定したCSSの方が有効に作用する。
1 | <h3 class="entry-header"><a href="/post.html">記事のタイトル</a></h3> |
1 | a {color: blue;} |
まあそういうものなのだと、普段はたいして気にとめていなかったのですが、あらためて説明しようとすると、これがよく分からない。単純に詳細度で考えたら、h3.entry-headerの方が強いのにどうしてだろう。ということで、CSS完全ガイドを購入して、きちんと読んでみました(3章まで)。p71〜p74あたりにそのあたりのことが説明されていた。
要するに、祖先から継承した指定の詳細度は「なし」という扱いになるため、aタグに指定した内容の方が詳細度が高く、より強く作用するということなのだ。うーん、調べてみてみると、そんなに難しい話じゃない。継承した指定の詳細度がもともとと同じ詳細度を持っていたら、たとえば body#foo というような指定があったら、いろんな子孫に不要に作用してしまう。うまくできている。
ふむ。つまり。この件について、CSSを生業としていないような人に質問されたら、「より内側にあるタグに指定したCSSの方が、外側のタグに指定したものより有効に作用します」と伝えても特に問題はなさそうだ。
ずっとGoogleに移行していなかったfeedburner.jpのアドレスですが、今日になってfeedburnerのアドレス(http://feeds.feedburner.jp/memolog)を開くと、突然韓国語のサイトに行くようになった。何と言うことだ・・