メモログ

Convert screen capture to animation GIF

Mac の場合、Quicktime Playerのファイルメニューの「新規画面収録」から簡単にスクリーンキャプチャを録画することができる(iPhone の場合はiPhone、iPad、iPod touch で画面を録画する方法参照)。再現性が難しいケースなどで複雑な手順を書き記すよりずっとわかりやすく動作を見せることができるのでとても便利。だけれども、動画は mov 形式で保存されるので、github の issue に貼り付ける事ができない。なので、ffmpegを使って gif に変換しようという話。gif なら github の issue に貼り付けられる。

ffmpeg のインストールはHomebrewにて行う。

brew install ffmpeg

ffmpeg をインストールしたら、以下のようなコマンドを実行

ffmpeg -i foo.mov -r 24 foo.gif

-rのオプションはフレームレートの設定で fps で指定する。このオプションはなくても良いけど、24 くらいなら品質を損わずにファイルサイズを減らすことができる。場合によってはもっと減らしても大丈夫と思う。

というメモ。

私について

Yutaka Yamaguchi
東京在住。TypeScript, Node.js, Reactなどフロンエンドが主力。Perlも書く。SwiftやRubyも過去には使ってた。過去のTOEIC 860くらい。