メモログ

Responsive.is:レスポンシブデザイン対応を確認できるサイト

Responsive.isというサイトで 自分のサイトが iPhone や iPad などでどのように表示されるかを疑似体験することができます(via Responsive.is: Display and present responsive web designs | Konigi)。実際には解像度の違いがあるので iPhone4 以降や最新の iPad では画像の解像感に違いはありますけど、手元に iPhone や iPad がない場合に、レスポンシブデザインに対応した自分のサイトがどのように見えるかを確認するには十分かなと思います。

メモログの表示のされかたはこんな感じ。まあわたくしは iPhone 4S に加えて、新しい iPadも手に入れましたけど!

screenshot of iPad view

(あと関係ないですけど、このサイトの左上ににリンクされているTypeCastもいろんな意味で興味深い..)

私について

Yutaka Yamaguchi
東京在住。TypeScript, Node.js, Reactなどフロンエンドが主力。Perlも書く。SwiftやRubyも過去には使ってた。過去のTOEIC 860くらい。