メモログ

時代は黒ジャケットからグレージャケットへ

Web Across のサイトでは渋谷・原宿・渋谷を歩く人のファッション動向を「今月の定点観測」として情報発信しています。毎月見ているわけではありませんが、たまに見ると新しい発見があって面白い。

今月は「黒ジャケット」「エディターズバッグ」「ハイヒール」に注目したレポートが掲載されています。がっちりとしたジャケットをインパクト T シャツで「カジュアルダウン」するのが主流らしいです。「カジュアルダウン」は近年のトレンドなんでしょうね。ファッションだけではなくライフスタイルなど全体的に、そんな印象を受けます。また、黒ジャケットはグレーのジャケット or 紺の金ボタンジャケットにシフトしているらしいです。黒だとみんなと同じになるから、少し変化させてグレー or 紺という感じでしょうか。アンチ黒ジャケットみたいな動きが感じられます。

これからの注目したいスタイルとして「男の子のブーツイン」が挙げられています。ブーツインは見せ方・スタイルとしての普遍性があると思うので、流行しそうな印象です。わたしはブーツを持っていないのでできませんが。なお、女の子の間では「ブーツイン」ではなく「ブーツオン」が旬らしいです。ブーツに入れるんじゃなくて、ロールアップしてブーツの上にボリュームをもたせるスタイルのようです。はい。


ちなみにエディターズバッグとは「ファッションエディターやファッションジャーナリストが愛用しているバッグでハンドバッグより大きめのサイズのバッグ」のことらしいです。サイト文中にでてくる「プリティコンサバ系」ってなんかもう、わけわからなくて素敵。

私について

Yutaka Yamaguchi
東京在住。TypeScript, Node.js, Reactなどフロンエンドが主力。Perlも書く。SwiftやRubyも過去には使ってた。過去のTOEIC 860くらい。